2017年4月5日水曜日

最近めっちゃお願いしてる。By まりちゃん

私の実生活。

ついつい、詰め込んじゃって、重要案件がばーっとあって、

それから、毎日の生活のことがあって、

そしてやんなくちゃいけないことがあるけど、くろちゃんやしゅんちゃんやかずみんたちと話すの楽しくて、その時間は大切にしてるから


あ===どうしよ、やることたくさんあるじゃん。とか

そもそもなんで私ばっかり、と思ったり

あれ、ちゃんと期日までに間に合うかな

ちゃんとあの人たちテスト合格できるかな

あ、その対策しなくちゃ、とか

なんとかして、技能実習生の提携先をみつけなくちゃ、とか


こういう状態でアップアップしちゃうことがよくある。


で、こなすんですけどね。


でもね、こういう状態はもうやめる、って決めていて

これからは、朝おきて、あ~今日やることがめっちゃ楽しみ!!っていう最高の毎日を送ることにしてるから


だからね、いろんな存在にお願いしてる。

おじいちゃんとか

ガイドとか

この地の精霊とか

マスターとか

とくに最近天使とかに。


お願いが明確にできないときには

「助けて!とにかくこの状況から助けて」「なんとかして!」


と頼む。


宇宙にゆだねる。

そして、内側から感じて行動する。


これが基本だからね~。

じゃないとさ、あれこれ心配して、心配からやること増えて、っていつものパターンだからさあ。


整理しまくってるよ。

本当に自分がやりたいことだけ。

だから、今の自分の基準は結構、厳しい。

本当にやりたいのかな?惰性かな。
敢えて大変な道になってない?

とか。
まだ結構残ってるんだけどさ。


でも、今、楽しいかも。

生き方転換してきていて

宇宙のダイナミクスがわかってきたから。

ふにおちてきたから。

そもそも「ヘン」、、かあ~。By まりちゃん

なるほどね~。

しゅんちゃんが、ヘンな絵をのせて、ヘンって、そもそもヘンな人たちの集まりだから、いいんだ的な。。。。

そして、(敢えて)KYであった、というしゅんちゃんのカミングアウト。

まあ、(敢えて)KYであった、、、ということについての真偽はともかくとして


日本人の、お上がいうことは、まわりがいうことには、沿いましょうね~っていうの。。。。

私も窮屈に思ってたんだよね~。

だから、日本から飛び出したものの、あれやこれやで日本に帰ってきた、、、しかも中途半端な状態で日本にいる、、、、。

そして、私はそのお上精神を跳ね返せずにいる。


ヘンな絵はともかくとして、、、、。


それは、単にデザインの問題だったりするかもしれないけど、、、、。


でも、確かにそうだね。


私はよく、海外にでていってしまった友人に

「まりちゃん、ほんとはでたいでしょ?
窮屈でしょ? でちゃったほうがいいよ。」

といわれていて、「はっ、、、、そうだった、、、、」と気づくしまつ。

だから、海外で仕事しているときは、ほんとにのびのび~。

というかのびのびでもなくて、ガンガン緊張感をもってやってるけど

でも、本来のきつめの性格をだしても平気~。ああ楽!!


バリバリ仕事しても、全然平気~。


いやはや、日本で子育てしていると、いつのまにか卒業していたはずの、なーなーな人間関係

そして、歩調を合わせないといけない役とか、やんなくてはいけなくなる。


もっと、本来の自分を出していいはずなのに、出さない。

本当は出したらきっと楽しいかもしれないけどね。

自分で限界をもうけてる。


だから、ここぞというときに、(敢えて)KY!!

やってしまおうかね。


、、、、じつは、最近、でるところにでる場面が増えてきて、自分をこれまで隠してきて、なるべく大したことのないところに置いてきたのに

ば~ん、と自分の才能やなにやらを全部だして勝負する場面が増えてきた。

それこそ、全部出して勝負だからね。ちょっと自分を引っ込めようといつもの癖が働くと

なんと、自分の母方の祖父がガイドとして今いるんだけど、


「引くな。 自分の血を信じなさい。」 とか

「ここで勝負するのにひけをとらない血が自分の中にあるんだから、行きなさい。」

とかいってくれる。

だから、交渉事は、おじいちゃんと一緒にやってます。

私の祖父は、戦時中は海軍で江田島で訓練をうけていた、ちょー軍人で

戦後は貿易で、シンガポールや、上海、カルカッタやオーストラリアとか、あちこちで取引をしていた人だった、ということだ。

自分が今、そうやって、海外で交渉をしていると、その血を感じることがある。


今、やっと自分自身の先祖の血を自分の中に感じて、一体となって動いている感じがする。


それにさあ、おじいちゃん、ガイドになってもどってきたね~。

前までは、反省中って感じで出てきたけどさ。


ありがとうね。

私の血のエネルギー。祖先のエネルギー。





ハイヤーセルフ問答のはじまり By まりちゃん

あるとき、しゅんちゃんが、ハイヤーセルフ会議やりたいっていってきて

え?会議?

「そうそう、まりちゃんにそれぞれのハイヤーセルフとつながってもらって、ハイヤーセルフどおしが会議するの。」としゅんちゃん


・・・・。それって、私のひとりつっこみみたいやないかーい。


ハイヤーセルフ1「みんなでこれから変革しましょ~。」

ハイヤーセルフ2「いやいや、そもそも君自身まず変革せんか~い。」


みたいに、私が一人でしゃべり続けて、ひたすらしゃべり続けて、おしまい。

てな感じですか~?

「いや~。やり方は、まりちゃんにまかせるよ。」



でた!!他力本願!!!


てな感じで、どんな感じでやるのか、まったく情報がこないなか、しゅんちゃんのごり押しではじまったハイヤーセルフ会議。

どこに落ち着くことになるのやら。。。。


しゅんちゃんに対して、突っ込む突っ込む。

それを聞いていたクロちゃんが

「こりゃ、ハイヤーセルフ会議じゃなくて、ハイヤーセルフ問答だね。禅問答みたいな。。。」


さすがクロちゃん。

しゅんちゃん操縦歴〇〇年!!!

ありがとうございます。

ハイヤーセルフ問答!

今後も続きます。


第一回第二回、しゅんちゃん執筆議事録、、、、、こんなこと話してましたか~。

意味。わかるかな。


次はなんかスペシャルゲストがでるらしい。



なんだか、めちゃくちゃで、たのしいよ。

子供のころの一緒につるんだがきんちょ友達。


純粋な遊びで、そして、100%ありのままのまんまのまんま

なにも隠してません。


そして、ほんとのこと。


まじめにあそんでまっせ。

ここで。


まりちゃんにダメ出しされたぁ~『怪しい絵』について By しゅんちゃん

まりちゃんが「しゅんちゃんの成長日記にのってる絵が怪しすぎるぜい・・・絵がやばい。」
って言う。

いいよね~~それそれ。それが欲しいよね。

でも、正直「何をいまさら」って感じもする。

だって、絵とか気にする前に、僕たちのブログ内容って、相当怪しすぎるぜい (笑)。
なんたって『ヘンな人によるヘンな人のためのヘンなブログ』だしぃ~。

でも、僕はその『ヘン』が大事だと思ってるよ・・・特に日本では。

僕のKYは空気を(敢えて)読まない。

日本人のDNAには、なが~い封建制度の歴史の中で「お上の決定したことに従順でいなさい」っていうプログラムが無意識のうちに刷り込まれているのかもしれない。もちろん、それは長所でもある。コインの表裏。その良さは日本を離れるとなおさらよくわかる・・・。

でも、そのお上が間違った方向に傾倒している場合やシステムの再構築を目的とするパラダイム・シフトが進行しつつある、この移行期においては、きっと常識を覆す『ヘン』の存在価値はこれまで以上に大きいよね~。

僕は小学校6年生で将来アメリカに行くと決めたが、大人になってから気付いたのは、当時アメリカに行きたいと思ったほんとの理由は「日本が窮屈だったから」だと・・・。

まぁ、だいいち『ヘン』が居なくなったら『フツー』の人もフツーでいられなくなっちゃうわけだし~~フツーでいたい人も困っちゃうよね・・・(笑)。

それに捉える側の問題でもあるかもしれない。そういう人たちと一緒にされたくないっていう恐れ。自分がジャッジしちゃっている人達とは私は違うのよ・・・人からそんな風にジャッジされたくな~いってやつか・・・。

みんなきっとある。僕の中にもたっぷりさ。それが人間。

ラクシュミが教えてくれた好きな言葉がある。
「人はすべて未熟です。でもそれでオッケー。それで完全」なんか響くよね・・・。

セント・ジャーメインからも言われたことは、自分が分かっていればいいんだよって。
他人が100%自分のことを知る、もしくは自分が他人のことを100%理解する・・・これは無理なこと。だから、自分を信じてあげて、愛してあげて、自分が分かってさえいれば、それで十分なんだよって。

そんな人間らしさをこのブログでさらけ出していきたいね。

なかまっていいよね~最高!

特に『ヘン』な、なかまね!

おやすみ


ハイヤーセルフ問答 その二 宇宙連合編 By みんな

ハイヤーセルフ問答 その二 宇宙連合編

【前書き】
『ハイヤーセルフ問答』とは、以前より僕がやりかったチャネリング・セッション・スタイルで、毎回テーマを決め、高次元とお話しができるまりちゃんに協力してもらい、僕ら4人(顕在意識)がハイヤーセルフ又は高次元の存在たち(誰でもよい)と問答していくという、あまり他では例をみないが、これから流行ると思われる(笑)、ヘンな人たちの集いである。

以下は、2017年3月22日に行われた、『ハイヤーセルフ問答シリーズ』の第二編、宇宙連合編(その一同様かずみんは欠席、各自のハイヤーセルフも登場せず…(笑))

(ハイヤーセルフ問答その一からの続き)

しゅんちゃん:次は、宇宙連合の誰でも良いんだけど、繋がってもらえますか?できれば、前セッションやった時に、宇宙の法則使えよ~って言った人?ああいう人?

まりちゃん:ああいう人っていうか、意識としてはひとつだから・・・じゃぁ、聞いてみる?

しゅんちゃん:さっきと同じテーマで、どうしてこの4人なのか?

宇宙連合(の誰か):だって決めてきたから。

しゅんちゃん:うーん、おわり?

宇宙連合:おわり。

くろちゃん・しゅんちゃん:ははは (笑)

宇宙連合:ここからが正念場だよ。

しゅんちゃん:ここからが正念場ね?

宇宙連合:だからやり遂げるんだよ。

しゅんちゃん:正念場、僕たちが本当にやり遂げるための・・

宇宙連合:ブログだけじゃダメ。

しゅんちゃん:ブログだけじゃダメね、もちろん。

宇宙連合:どんどん企画しないと。

しゅんちゃん:企画ね、どんな企画がいいんだろう? 例えば、この世の中で宇宙の法則使えば、なんでも引き寄せられるんだろうけど、そんなのは机上の空論でね、この世界では・・・。そんなに繋がった波動の高い人なんてそんなにいないわけだから、そんなかでその・・・

宇宙連合:だから自分磨けよー。

しゅんちゃん:自分磨きなんかやってるよ!そんなの!そんなの言われなくたって・・・一生懸命やってもうまく行かないから・・みんなだって大変な思いしてる・・・

宇宙連合:それでもやり続けないと。

しゅんちゃん:やり続けてますよー!諦めたなんて、全く言ってない!そういうね、この世界で体験したことない人が、机上の空論言ったってしょうがない。そんなんじゃ変わらない。だから宇宙連合がいくらサポートしてくれるって言ったって、そんな理論ばっかり言われたって全く役に立たない。

宇宙連合:もうサポートしてないよ。

しゅんちゃん:もうしてないの?(爆笑)

宇宙連合:もうここまで来たから、あとはやるだけだからサポートしてませんよ。

しゅんちゃん:そうなの?

宇宙連合:もう決まってるから、あとは開くだけだから。しませーん。

しゅんちゃん:開く・・開くって簡単に言うけどね、こっちの人はタイヘンなの。全部思い込みといえば、思い込みなんだけど、もう少し僕たち地球人に実践的な・・・

宇宙連合:ダイレクトに聞いて。

しゅんちゃん:地球人にとって実践的な方法を具体的にシェアして欲しい。

宇宙連合:お金が欲しいんじゃないんですか?

しゅんちゃん:お金欲しいですよ。お金がなかったら全く、この資本主義の仕組みの中でやっていけないでしょ。それも引き寄せろって言われればそれまでなんだけど、じゃぁ、どうやって引き寄せるのか?

<話が脱線したので割愛→お金の話に戻る>

宇宙連合:ちゃんとまとまったお金を一人の人もしくは数人の人からとることを恐れないでください。そのためには、しっかりと個人が解放に向かうためのプログラムを作ってくださいね。

くろちゃん:Truthers(トゥルーサーズ)オリジナルのプログラムが欲しいよね。

宇宙連合:〇〇さんにこのプログラムをお願いできませんか?

くろちゃん:○○さんで良いってことは、メジャーな人を講師に招いてやればいいってこと?

宇宙連合:そう、しゅんちゃんには大きい人と繋がることが出来る。浜松にちゃんとしたスピリチュアル・センターを築きたいんだったら、あなたの今の繋がりを使えばいい。その後に必ずその人たちが恒常的に出来るためのプログラムをTruthersでちゃんと考えること。来た人たちが恒常的にずーっとその後も自分たちを変えられるためのプログラムをちゃんと作ってください。それにお金をとることを恐れないでください。

しゅんちゃん:スピリチュアルセンターというか・・

宇宙連合:それは場所はどこでもいい。例えば会議室借りてもいいし、何してもいいんだけど。

しゅんちゃん:それは講演会みたいな感じなの?

宇宙連合:まぁ、そうだよね。それはどういうプログラムにしてもいい。

くろちゃん:なんでも良いから全国、○○さんみたいに回って最終的にはどこか場所を借りて人を集めて。

しゅんちゃん:僕もそういう人たちに、「こういうことやってまーす」って早く言いに行ける段階になりたいんだよね。

宇宙連合:その人に、こういうことやるから来てもらえば良い。

しゅんちゃん:呼びたい人はたくさんいる。例えば△△さんとかね。講演会もそうなんだけど、ただ僕たちの活動として、こういうことをやっています、こういう人達がいます、で、ここに来てこういう人たちに、こういうのを教えてくださいっていう最初の基盤がいる。やっぱり僕たちが盛り上がってないとね。

くろちゃん:ブログで盛り上がるって言ったけど?

宇宙連合:全部同時多発的だから、あなたのやりたいことを今全部やればいいんですよ。
Truthersはこういう順序っていうのはあなたが手放さないと、いい形で動いていかないんですよ。

しゅんちゃん:僕は、とりあえずできるのは、色んなプレゼンテーションで何かシェアできる。今までいろんな面白い人に会ってきたから。それで、ライフコーチじゃないけど、スピリチュアルの講義を教えるとかではなく、もっと現実的などういうものにこの世の中が直面してるのか、これからどういう方向に向かうのかとか、その人たちの生活に直結することだから、僕バージョンの真実をシェアしていきたい。

宇宙連合:じゃ、それをやってください。

しゅんちゃん:そのために早くHPを完成させて、告知できるプラットホームが早く欲しい。このブログでももちろん、そういったものを紹介していきたいよね。とにかく俺たちが解放するのによいもの。

宇宙連合:自分がどうやったらこの混沌とした中で自由に生きられるか、楽しく生きられるかが重要。

しゅんちゃん:宇宙連合としては、これから僕たち人類が道を切り開いて新しい時代を作っていくにあたって、宇宙連合はサポートしていないとか言うけども、では今はどういう形で見守っているのか?もう高次元では実現していますか?

宇宙連合:何度も言うように、今まで学んできた宇宙の法則を使うにはある程度の真摯さが必要。それを実践していくことで研ぎ澄まされてくる。早く実践してくれ。本当の真剣さをもって・・・言い訳はいらない。色んな壁にぶつかって後戻りするように見えているかもしれないが、確実に進んでいるよ。全ての問題は自分自身に戻った時に後からついてくる。それだけだ。それはね、自分たちが上にいるからそういうこと言っているわけではなくて、逆にそういうものが地上に普及していなかったらこそ、言ったことであって、それが明確だっていうことを自分自身で実験することが大事なんじゃないの?今それをサポートしてる。それをやるしかない。なんだかんだいってもそれしかないんだよ。君を送ったこと、そして我々が見守っていることがサポートだ。この泥沼の中で、もがこうとしているようなそんな感じの苦しさがあるかもしれないが、やるしかないんだ。だから大変なんだ。でも、それをやればやるほど君らの道は軽やかになる。

しゅんちゃん:宇宙の法則の実践とは具体的に? ホ・オポノポノとか?

宇宙連合:ホ・オポノポノは宇宙の法則を適応するために試行錯誤で生まれたものだ。それが人間の遺産だ。自分自身に回帰していくために試行錯誤したものだ。宇宙の法則っていうのは、意図と結果が同じということ。意図と結果が同じなのを邪魔しているのがありとあらゆる制限であり、記憶であり葛藤である。それを取り除くだけ。それがなければ、空気によって摩擦が起こるが、空気のない世界では摩擦が起こらずにそのまま進む。摩擦になっている空気はあらゆる制限だ。三次元に君たちを閉じ込めている時間軸の中で、自分たちが体にため込んでいる制限や思い込みだ。

しゅんちゃん:本気とは、意思を固めてあとはリラックスするだけとよくいうけども、結局リラックスしてるつもりでも、実は色んな思い込みや概念があって、力んでしまう結果、抵抗しちゃって実現出来てない。という中で、概念や固定観念を手放すにあたって、今まで引き寄せてきた、ホ・オポノポノや○○さんのワークなんかを実践していって、恐怖やブロックを取り外す、そういうレベルでいいのかな?

宇宙連合:そうだ。でも、君は外界に興味を持ちすぎだ。それはそんなとこで起こってないことだよ。麻薬のように、ありとあらゆる外側で起こっていることに関心を持つことはやめなさい。

しゅんちゃん:それはわかるんだけどね、でも実際僕の現実世界で起こってることだよね?

(話が脱線、割愛)

宇宙連合:あなたの現実世界は変わってないといえるのか?変わってるだろう?

しゅんちゃん:変わってる。

宇宙連合:君が望んでここまでやってきた。必要な変化は全て自分が起こしてきた。動けないと思っていたあらゆる制限、それを解放することで君はここまで来た。それと今同じことが今後起こるだろう。だから君は進んでいる。迷っているようで、一か月前、2ケ月前の君の悩みとは全く違うものであるはず。

しゅんちゃん:外界で起きていることも、実際に僕の現実で起きていることで、もちろん外だけに向いていると、それは自分の意識と向き合ってないといえるかもしれないけど、自分の内面が投影して、自分の現実を作っているわけだから、外の現実にも注意を払っても、何の問題ないように思えちゃうんだけど。

宇宙連合:じゃ、それについてジャッジするな。

しゅんちゃん:ジャッジ?

宇宙連合:トランプが悪い、ヒラリーが悪い・・・。

しゅんちゃん:ジャッジしてないって言ったら嘘になるけど、でも完全にジャッジしてない人なんてこの世の中にいないんじゃないかな。僕ら天使じゃないんだから。

宇宙連合:ジャッジと認識は違う。

しゅんちゃん:ジャッジしてないよ・・・そういう意味で。だから、そこは、みんな繋がってるっていうベースで話してる。あなたがジャッジしてるっていう方が逆にジャッジしてる。だって、その部分はよく理解してるつもりだし、気を付けている。僕はジャッジしてる人があまりにも多すぎるから、極端にね、だから逆に、みんな繋がってるっていうのと、これからの世界は本当に明るいっていうことを伝えたいんだ。そんだけ。

宇宙連合:それなら内側に意思を固めて外側に反映しなさい。外側はあなたをつくりませんよ。あなたの内側をみせてくれてるだけですよ。今のことに不満があるなら内側をみるしかないんです。

くろちゃん:ハイヤーセルフにケンカを売るようなやり取りって結構面白いよね。

宇宙連合:手放しなさい。道筋をつけるのはやめなさい。こうありたいという今の最終のビジョンだけにフォーカスしなさい。フォーカスすることであなたの不純なものはそこから剥がれ落ちるでしょう。純粋なものにはフォーカス、純粋でないものにはフォーカスできませんから。難しいと思っているあなたが難しい現実を作り出しているんですよ。

くろちゃん:点はイメージしていいけど、そこに行くまでの道というか線はイメージしない方がいいということ?

宇宙連合:それは時間の流れを固定します。

くろちゃん:あ~そうか。

宇宙連合:人がそのありとあらゆる点に向かって周りから集結するのは非常に時間を要します。なぜかというと、その道筋を作ることで、たくさんの点に向かって人々が集まってしまうからです。

くろちゃん:今の道筋の答えだけでも、おぅ、なるほどって思うよね。確かに、線っていうのは点の集まりだもんね。

宇宙連合:点だけ描けたら、みんながそれに向かって自由に動ける。

しゅんちゃん:宇宙連合はこれからの世界にサポートしないっていう、要は自分たちで切り開いて行くしかないってことだよね。

宇宙連合:実際サポートはしているけど、これからは今までと同じような形では出来ないってこと。

しゅんちゃん:そこの部分を知りたい・・・どういうことなのか?

宇宙連合:ここまではね、私たちが導いてきた。舵取り席から。あとは自分の中に鍵がある。それを見つけられるのは自分だけ。鍵はあなたの内側に入っているから私たちが検索することはできない。

しゅんちゃん:なるほど。

しゅんちゃん:自分が変わると世界が変わるわけじゃない?(バシャール的には別の並行次元の現実にシフトする)。僕たちこの現実世界にいる人達は、ソウルグループの同意のもとに似たような経験をしていて、このような同じタイムラインに存在してるということですか? だから、自分が変わると同意する人たちも変わってくるということですか? 前から自分の中で、この点について矛盾というか、どういう仕組みになっているのかイメージしにくくって・・・。

宇宙連合:自分の内側が変わると、その現実に同意した者のみが、その現実にその場にいれられます。あなたがこの人は批判者だと決めたら、その人はあなたの外側で批判者の役割を果たします。あなたが現実の中で裁定者にあなたの内側に住処を与えるとそれは外側にも現れます。

しゅんちゃん:よく現実はイル―ジョンだ、幻想だっていうよね・・・

しゅんちゃん:例えば、僕がくろちゃんに対して、もっと当事者意識持ってちゃんと本気でやってよっていうのは?

宇宙連合:くろちゃんに、頼りがいのない人で自分が全部動かなくちゃいけないっていう、二重の思い込みをしているわけです。くろちゃんにくろちゃんの本当の才能を明らかにする機会をあなたは奪っているのと等しいのです。

しゅんちゃん:う~ん。結局全部自分でやらなきゃいけないっていうことになっちゃうよね・・・

宇宙連合:あなたの枠組みをすべて手放しなさい。

しゅんちゃん:また難しいこと言うね~、具体的にどうすればいいんですか?

宇宙連合:ありとあらゆる思い込みを見つけて、取り除きなさい。ありとあらゆる場所に隠れていますよ。たどり着いたと思ったゴールは次の新たな動力です。あなたは飽き飽きするかもしれません。でも最後は歩み続けることは決まっています。四の五の言わずに今から始めた方が得策ではないですか?

しゅんちゃん:しつこいんだけど、思い込みを手放すって、色々やっているつもりだけど、どうして取れてないんだろう。

宇宙連合:取れてるよ。取れてるからそのまま歩み続けるしかないんだよ。Try harder!

しゅんちゃん:現実的に経済的にも非常に厳しい状況で、このペースで言ったらこれからもっと厳しくなるわけで・・・打開策というか、特効薬というか・・・

くろちゃん:経済的に厳しいというのは何か間違ったエネルギーを使っているからですか?

宇宙連合:その思い込みがあるからです。そしてそれを心から望まないからです。

くろちゃん:本当に望まないことをやっているからということですか?

宇宙連合:お金が手に入らないという行動をず~っと起こしているからです。

しゅんちゃん:お金が手に入るための行動・・・

宇宙連合:お金のことと自分のやりたいことを混同しないでくださいね。

しゅんちゃん:具体的にどう違うの?

宇宙連合:お金が入ったから自分の行動が出来るという世界ではありませんよ。

くろちゃん:あっそうか。

しゅんちゃん:でも、よく言われるように本当にやりたいことをやれば、それに必要なお金は入ってくるわけですよね~?

宇宙連合:そうですね。あなたが望めばね。

しゅんちゃん:今望んでいるつもりだけど、それはどの辺が出来ていないの?

宇宙連合:あなたは二つのことを同時にしています。それは、両方とも相反するものです。あなたはお金が欲しいという、しかしやりたいことでじゃないとお金が要らないという、しかしやりたいことも始めない。それではどのようにしてお金が入るようにすればいいですか?その時期も、あなたはこの時期にやりたいことをやる。その間それを許さない限り、どこにお金が入る余地がありますか?

しゅんちゃん:僕一人でやりたいことであれば、直ぐ出来るけども・・・

くろちゃん:まずはそれをやることじゃない?

しゅんちゃん:一人でやりたいってことであればね~、でもそうじゃないわけじゃん、みんなで楽しくやるっていう・・・

宇宙連合:みんなで楽しくやるっていうのと、収入を得ることは最終的にはリンクするかもしれないですが、みんなで楽しくやるということに、まずはフォーカスすればどうですか?自分がどういう風にやったら、みんなでわいわいやりながら楽しくできると思いますか?

しゅんちゃん:だから、そこにフォーカスして、こういう共同ブログも提案して、そういうことを自分としてはやっているつもりなんですよね・・・

宇宙連合:じゃあ、始めましょう。

しゅんちゃん:でもそれって僕一人の選択じゃないから、みんなの自由意志も関係してきますよね・・・

宇宙連合:僕一人ですよ~

しゅんちゃん:う~ん・・・

宇宙連合:その現実を実現していくのは、僕一人ですよ。あなたは誰も待ちません。人々は貴方に集まってくるでしょう。それがあなたの意図なのですから。でもあなたがいつも始めなければいけません。それがあなたの選択した現実なのですから。

しゅんちゃん:今始めてるよね・・・。

宇宙連合:始めてると同時に思い込みと道筋手放してくださいね。

しゅんちゃん:思い込み、思い込みって言うけどさ~、僕たち人間なんて思い込みだらけでしょう・・・

宇宙連合:今お金が入ってないといえるんですか?

しゅんちゃん:大して入ってない(笑)

宇宙連合:それがあなたにやってくる道途上かもしれないのに、お金が入ってないということばであなたの現実に未来を作っていますよ。

しゅんちゃん:ん、どういうこと?

宇宙連合:お金が入ってないといえますか?今お金があなたにやってくる道途上であなたは次の現実を選択しています・・・お金がないという。

しゅんちゃん:もうすぐお金が入ってくるのに???

宇宙連合:道途上であなたはお金がないっていう宣言を今してるんですよ。
欲しいと言いながら、自分で拒否している。その流れを断ち切りましょうね。

まりちゃん:今日はここまで~。

くろちゃん:お金がなくて困ることはやめよう。そういうことニュアンスとしてなんとなくわかりましたよ・・・。まりちゃん、よく長くずーっと通信状態続きますよね・・・すごいな、それって。

まりちゃん:自分の中に入れてないからね。思ったのそのまま。ジャッジすると疲れちゃうじゃん。それをスーッと出せば、携帯いじってでも出来るじゃん。

くろちゃん:なかなか出来ることじゃないな。

しゅんちゃん:思い込みね~、思い込み、思い込み・・・

まりちゃん:思い込みっ~て。でもそれはもうね、続けるしかないんだよーんって。でね、お金が入ってくるっていう現実を想定したら、その一点だけに集中すること。言ってたよね?

くろちゃん:言ってたっけ(笑)

まりちゃん:それで、それに関するありとあらゆる制限がふわ~っと上がってくるからそれを取れって言ってた。

しゅんちゃん:思い込みってさ~、だって全部思い込みじゃん。全部思い込みだよね。

まりちゃん:好きなやつだけ残せって。

しゅんちゃん:阻害してる思い込みと、自分に協力している思い込みと、でも僕たちって全部思い込みだよね。僕の母さん、母さんって、思い込みだよね~、全部思い込み。概念以外のものって何?体験したって、概念は概念じゃないの?

宇宙連合(再び):でも好きな概念だけ残せばいい。あなたがこの世界で生きたいように生きるためにあらゆるものを利用してきたんだから・・・そして自分がこの世界しかないと思い込ませるためにあらゆる概念を背負ってきたのだから・・・要らない概念を捨てなさい。自分の本質に合う概念だけを残せば、それは自己表現になるでしょう?

しゅんちゃん:でも僕は頭のレベルでしているつもりで・・・でももっと捨てなきゃいけない概念たくさんあるよってことだよね。

宇宙連合:ではあなたの目の前に起こっている事象は、あなたの欲しい概念ですか?彼女が怒鳴る。それはあなたの欲しい概念でしたか?周りの人は自分にとって何の利益もなさない。それはあなたの欲しい概念でしたか?周りは十分認めてくれない。それはあなたの欲しい概念でしたか?選択しなさい。でも選択しますが、選択の答えはいつも決まっています。最初から最後まで。

しゅんちゃん:自分に必要なものと必要でないもの…その判断基準は?

まりちゃん:いらない現実をとった方がいいんだって。彼女が怒鳴りますとか、女はいつもこうだっていうの、要らないんだったらそれをとればいいでしょ。

しゅんちゃん:う~ん、なんかむずかしーけど(思い込み笑)、とにかくやってみますね。どうもありがとう~。

まりちゃん:ナマステ~

まりちゃん、くろちゃん、宇宙連合さん、お疲れさまでした~~ナマステ

ハイヤーセルフ問答 その一 セントジャーメイン&ラクシュミ編 By みんな

【前書き】

『ハイヤーセルフ問答』とは、以前より僕(しゅんちゃん)がやりかったチャネリング・セッション・スタイルで、毎回テーマを決め、高次元とお話しができるまりちゃんに協力してもらい、僕ら4人(顕在意識)がハイヤーセルフ又は高次元の存在たち(誰でもよい)と問答していくという、あまり他では例をみないが、これから流行ると思われる()、ヘンな人たちの集いである。

以下は、2017年3月22日に行われた、『ハイヤーセルフ問答シリーズ』の初回なり(ただし、かずみんが欠席の上、各自のハイヤーセルフは登場せず…()

長いので(まりちゃんお疲れさま~)、2篇に分けてシェアさせていただく。

セント・ジャーメインとラクシュミ編:

しゅんちゃん:じゃあ、今日のテーマは、「どうしてこの4人でこれ(ハイヤーセルフ問答)をやるのか?」はどう?

まりちゃん:誰に聞く?

しゅんちゃん:ハイヤーセルフっていうか・・・やっぱりそれぞれの・・・

まりちゃん:マスターから聞く?

くろちゃん:マスターとは?

まりちゃん:アセンデッドマスター、もしそのひろみん方法で行くなら。

くろちゃん:そうそう、じゃぁひろみん方法で。

まりちゃん:じゃあ、セントジャーメインに聞いてみる?

しゅんちゃん:いいねぇ、じゃあ、ひろみん方法でまず、セントジャーメインに聞いてみよー。

セント・ジャーメイン:
今地球は大変な夜明けを迎えている。
これまではある意味実験で・・・この人類の夜明けは、失敗するかもしれないと・・・その中にあって、誰にも属さずに、あらゆる闇みたいなのを搔い潜って、純粋な喜びだけで、進める集団である可能性が高いから。

これまで、何の社会的地位も受け付けず、利権が絡むこともなく、そして純粋な目で世界を捉えようとするものは数少ない。その曇りのない目で、世界の新しい楽しさとかを見つける時に、その世界はまた再生できると。でも非常に今厳しい夜明けを迎えている。それを乗り切るのは根源からの喜びしかない。

どうしてこの4人なのかというと、これまで非常にユニークな体験をしている集まりだから。属することを好まない人たちが属しに来るのは、非常に珍しい。

これから集まる人のなか、別のところに行くものも出てくるけど、今この4人が集まる中で純粋性とは何か?喜びとは何か?をすり合わせることは後で大きく人の動きを加速させるために必要だから。

それで今集まっている。で、それぞれの違いをわかって、唯一無二というところに回帰して、それぞれがその特性を分かったうえで、共にいるということが非常に大事で、その機会に集うということに合意して、集まった仲間である。これまでは所属するところがない・・・その不安な心があったかもしれないが、敢えて所属を避けてきた。でも今回は合意しているため、このようにスムーズに会うことが出来た。

集うというのは、すなわち夜明けの向こうにある新しい世界に、自分たちを確実にそして人々を確実に連れて行き、その場所を用意するためにある。

しゅんちゃん:波長の合う、もちろんそれぞれ性質というか個性がある中で、波長の合う、なんかちょっと居心地のいい、そのベースにあるのは何なんだろう?

まりちゃん:完璧なる自由、完璧なる独立心、自分が人と違うということを極限までに分かろうとしている。それでいて違うものが共にあるということを本質的にわかっている、魂の集団。

しゅんちゃん:こういう形で今セントジャーメインが教えてくれた、ミッションというか、道筋というか、言ってみれば実験のプロトコルをこの4人でお互い同意してやろうといったのは、ある程度波長が合うというのがあると思うんだけど、その部分は・・・

セント・ジャーメイン:波長とも言えるが、ソウルグループですよ。

しゅんちゃん:ソウルグループね、やっぱり魂のご縁。他にソウルグループのなかで、例えば共有ブログやTruthersの事業に参加したいと、密な仲間になる人が出てくるのか?

まりちゃん:ソウルグループはメインのソウルグループで、細かいソウルグループを引き付ける。

しゅんちゃん:そうするとソウルグループの中でも、班長のようなリーダー的な役を選択してきている4人なんですか?

まりちゃん:そうですね、ただ、それを選択してきているわけではなくて、それは選択するまでもない。それは意識するまでもない。それはその魂の性質上、そうなっているだけなんです。純粋性を好む、魂の集団であることは変わりない。その純粋さゆえにその渦はとても強力。二つの魂が自然に引き付けられるのは必然。

しゅんちゃん:なるほど、いい感じだね、これ ()

くろちゃん:もう前から決まっていたプロジェクトなのかな~?

セント・ジャーメイン:形は変わる。どんなプロジェクトであったとしても、自分たちのそれぞれの唯一無二の特性に還ることには変わりない。他の現実的に現れるプロジェクトには意味がない。

しゅんちゃん:僕たちのソウルグループは何人?

セント・ジャーメイン:12人いるって

くろちゃん:キリストと一緒じゃなかったかな?違うっけ?

しゅんちゃん:13人かな

まりちゃん:13人目が裏切りってやつね ()

しゅんちゃん:12人にはひろみんも含まれる?

ひろみん:あたしは違うの~、でも関わりがあることは確か。でもそれを人間として生き
てかかわることは選ばなかったの。

セント・ジャーメイン:その純粋さはとても今の人にとっては非常に強力なエネルギーなのだ。

<休憩>

しゅんちゃん:次は誰に聞きますか? 誰か来てないですかねぇ・・・応援してくれている人、祝福のメッセージなんてないですかね~? これから始まるときにダメ出しされてもね~()

しゅんちゃん:セントジャーメインは、ひろみんとのセッションの時も必ず出てきてくれてね・・・

くろちゃん:セントジャーメインって何をしていた人なんですかね?

しゅんちゃん:よくわかんないけど、まぁ色々転生してるから、エジプトとか、シャスタでもセントジャーメインの逸話たくさんあるし。

まりちゃん:クートフーミも? 

しゅんちゃん:そうなのかな?

まりちゃん:ババジとラクシュミは来てるね~

しゅんちゃん:ラクシュミはとっても優しいイメージがある、ラクシュミさん行きますか~。

くろちゃん:全部インド系? 

まりちゃん:だってネパールの神様もあるからね~。ババジは宇宙の根源を繋げるところから出て来てる。

ラクシュミ:とにかく祝福します・・・これからは豊かさとかエネルギーがあなたたちに向かって流れてくる。受け取る癖をつけなさい。

くろちゃん:受け取る癖って大事だよね。

しゅんちゃん:受け取るにはどうすればいいんですかねぇ・・・ってバカな質問なんだけど、でもそれってすごく難しいんだよね。

ラクシュミ:来たご縁に感謝して。後でその関係を断ち切ってもいいから「ありがとね~」っていうのがいい。いやぁ~とか、それは申し訳ないとか、そういった一切の前置きは入れずに、「ありがとう~」、自分に何か問題があるかとか一切考えずに「ありがとう~」ってね。

しゅんちゃん:そうだね、損得勘定とかじゃなくて、まず感謝だね。極端に言うと、癌になったとしてもありがとう~だよね。

くろちゃん:そうだよね~。純粋に受け取ることって本当に難しいと思っていて、必ず自分のつばをつけて、いいようにかっこつけちゃうよね。

しゅんちゃん:そうそう、僕もあまね理華さんとのセッションでいわれたもん。

ラクシュミ:あなたたちの故郷はこの地上にはありません。あなたたちの故郷はこの自由なその在り方とか、独立心、そういったものが故郷です。あなたたちの故郷はこの地上ではありません。

しゅんちゃん:場所に例えるとどういう空間?

ラクシュミ:こういう空間。

くろちゃん:浜松にこだわることはないんじゃないですかね?

ラクシュミ:トゥルーサーズは移動してるからね。

しゅんちゃん:こだわる必要はないよ。ただ、まず拠点がないと・・それで、どんどん増やしていけばいいし。ハワイ島にもシャスタにも欲しい、ネパールにも・・・それでそれぞれが地域の特性を生かしていく。

ラクシュミ:トゥルーサーズはどこにも属さない、自由な連帯です。何かあったときに突き止められるような実態はありません。

くろちゃん:なるほど~いいっすね~。

しゅんちゃん:ネパールのツアーの話で、ラクシュミさんも色々応援してくださっているのかな?

ラクシュミ:そう、だから祝福してるんですって。

しゅんちゃん:ネパールのツアーの目的は?

ラクシュミ:参加している人の心を見なさい。

しゅんちゃん:本当の目的ってどういうところなんですか?

ラクシュミ:「解放」です。

くろちゃん:これネパールツアーの目的ですか?

ラクシュミ:ネパールに行くときの目的も。まず、あなたたちの目的は「解放」です。全てからの解放。人々に良き知らせを伝える。

しゅんちゃん:人々に良き知らせを伝える・・・う~ん。

くろちゃん:良き知らせ・・・つまり?

ラクシュミ:その時代が来たと。それが出来るってことを伝えなさい。

しゅんちゃん:なるほどね。では今まで出来なかったことを体験できるっていうそういうものになるのかな?

ラクシュミ:古今東西、人間の向かう方向は決まっています。もうそれが出来なくなっている。そして大きな力によって、それが楽にできる時代でもある。だから、目覚めよと良き知らせを伝えなさいって。

しゅんちゃん:まずは僕たちがそれを体現して、さりげなくシェアするって感じですかね?

ラクシュミ:一緒に目覚めますって。

しゅんちゃん:一緒に目覚めてね。おんなじ目線でね。そこ大事だよね。でもどうして、ネパールなの?もちろん、ラクシュミさんとのご縁はあるんだけども、どうしてネパールから始まるの?

くろちゃん:そうだね。

ラクシュミ:それはね、まりちゃんがいるから。

くろちゃん:なるほど。

しゅんちゃん:そうかぁ、ミセスネパールがいるからね・・

くろちゃん:ねぇ、浜松に関係あってネパールに関係あって、出雲とか島根とか西日本にも関係あるってことは持ち込まなくていいのかしら。地理的なことは。

あんまり考えなくていいのかしら。

ラクシュミ:日本自体が今抜け出せない大きな雲に覆われています。あらゆるところから、大きな雲にのまれています。今まだその雲のかかっていないところがネパールです。

しゅんちゃん:なんかね、日本人とネパール人てね、もちろんネパールっていっても色んな民族がいるんだろうけど、ものすごい近い部分があるじゃない?僕、個人的にも小学校の大親友がネパール育ちだったり、アメリカの最初の大学に入った時も、ネパール人3人組とつるむことになって、ネパールとのご縁がすごくあるんだよね。なんかそういう個人的にもご縁があって引き寄せた部分もあるんですかね?

ラクシュミ:ソウルグループがやっていることは、みんな共通認識として持っていることなの。

しゅんちゃん:なんかシェアしてるんだね。グループ内の集合無意識の中で。

ラクシュミ:あなたたちの集合意識。だから、この地上でも結束することは大事ですよ。

しゅんちゃん:これからその12人、あまり限定する必要はないんだけども、これから同じように、共感してくれて仲間になってくれて、一緒にやってくれる人たちに、まぁこれをやっていけば必然的に集まるんだろうけども・・・どうやって僕たちの居場所を伝えるのか?

ラクシュミ:居場所を知らせるのは、あなたたちが100%の開示性をもって意思表示をすることで、得られます。

くろちゃん:100%の開示性ってなんだろう?

しゅんちゃん:自分に正直ってこと?

ラクシュミ:ブログでも、外に発信するのは非常に重要です。ただその時のエネルギーに気をつけなさい。隠したり、引き込もうとしたり、誘導したりするということは、あなたのグループは好みません。

くろちゃん・しゅんちゃん:ふんふんふん。

しゅんちゃん:なるほど、ただ、思いやりからくる気遣いで、言わなかったり、言い方を変えるべきこともありますよね?

ラクシュミ:思いやりはエゴです。あなたは信じていません。周りの本当の可能性を信じるということ。だから、あなたのいう思いやりはエゴですよ。目覚めるべきはあなた自身。それ以外の答えはありません。

しゅんちゃん:こういう言い方したら、相手を傷つけてしまうんじゃないか? そういう理由で、本当はこう思っているけども、敢えて、こういう言い方にするとか・・

ラクシュミ:それは、果てることのない無明の闇です。

しゅんちゃん:うん。難しいね~。

ラクシュミ:それをセッティングしてもセッティングしても真実にたどり着くことはありません。オブラートに包もうとしても、いつも真実はひとつです。そして真実の光は、曇った眼を開ける。その瞬間にあなたが傷つけまいとして守っているものは、時間がたったあとに結果としてどのように変化しますか?一見守ったことで、最善の結果を得たと、その瞬間は思いますが、その次にはそれが地獄にかわるかもしれませんよ。真実はあなたにとってはいつもひとつです。それを開示しなさい。それ以外はあり得ません。

しゅんちゃん:なるほどね、ただ高い次元では真実はひとつかもしれないけど、僕たちの三次元のレベルでは10人いれば10人の真実があるべきで、そのぐらい僕たちの真理っていうのは視点が違えば姿かたちが変わってくる・・

ラクシュミ:真理は様々な側面があるかもしれませんが、真実はひとつです。

しゅんちゃん:まぁそうだね。

ラクシュミ:あなたはあなたの真実を生きなさい。

しゅんちゃん:僕バージョンの真実をシェアすると・・・

ラクシュミ:それは一つしか答えがないはず。

しゅんちゃん:相手の意見を排除するとか、全否定するとかってことを言ってるんじゃないんですよね?

ラクシュミ:あなたの真実を持っているからと言って、人の意見を排除することにはなりません。それはあなたもご存じのはずでしょ。

しゅんちゃん:そうだね。

ラクシュミ:妥協と混同することはやめなさい。

しゅんちゃん:妥協ね、確かにね。

ラクシュミ:あなた方の世界では時間が非常に大事な資源となっていること、それを忘れないこと。

しゅんちゃん:そうだね、確かに思いやりっていうのは、実は言い訳で、こういう言い方するとみんなにジャッジされて、いやな奴だって思われるのが怖いとか、なんかそういうことなのかもしれないね。

ラクシュミ:それはあなたが大好きな言葉で、時間のロスですよね。

しゅんちゃん:そうだね・・ははは、確かに。だから、八方美人じゃなくて、やっぱり伝えるべきところは伝えないといけないということなのかな。

ラクシュミ:あなたが真実ということに集中すると、人を介してハイヤーセルフと繋がる必要もなくなることになるかもしれませよ。

しゅんちゃん:ただ僕たちのレベルで真実って言いきっちゃうのはすごくキライで、すごく主観的で形而上学的な話になっちゃって、僕たちのレベルでは、真実っていう言葉は使っちゃいけないという気持ちもある。ただ僕バージョンの真実っていう言い方はすごくいいと思うんだけど・・・。

ラクシュミ:真実はいつもあなたに訴えています。貴方の内側に響いるそれが真実です。

真実は何も傷つけない。貴方が隠そうとしてもいつも同じように響いている。それが真実です。あなたが見ないようにしてるだけ。真実は難しいものでも簡単なものでもありません。ただ内側に響いている、それだけ。真実はあなたをジャッジしません。ただ内側に響いているだけ、ただその鐘を聴くだけ。真実について語れば語るほど、あなたの恐れが顔を出す。

しゅんちゃん:難しいね。

ラクシュミ:内側に響いてるだけですよ。その言葉があなたの内側でなんて響きましたか?

しゅんちゃん:そうだね、自分を信用しきれてない部分はあるよね。響いてはいるものの、なんかこう自分を信用してない部分はあるよね。

くろちゃん:ハイヤーセルフ会議っぽい!

みんな:セントジャーメインさんとラクシュミさん、どうもありがとう~!

<セント・ジャーメイン、ラクシュミ編おわり・・・次は宇宙連合編へと続く>

2017年4月4日火曜日

悩み事がある時、答えも同時に出てるの? By かずみん


悩み事がある時、実はその答えも同時に出てると聞いたことがある

答えは自分が一番見たくないところにあるんだって

落ち込んでる時、「自分を内観する」ことは、そこにつながるんだ!

ってことは、答えを、解決策を見出す時、「自分が一番見たくないものは何かなぁ?」って内観すると効果的なのかな?

うん、今度やってみよう!